東京都の市区町村を選択する※複数選択可
・・・
- 検討者あり
・・・
- 新着3日以内
・・・
- 室内写真5枚以上掲載
・・・
- フリーレント物件
・・・
- 定期借家
・・・
- 会員限定物件
セントラルクリブ六本木 Ⅱ棟
オープンレジデンシア六本木美術館前
オープンレジデンシア六本木美術館前は日比谷線、大江戸線、千代田線の駅から徒歩10分圏内にあり、何処へ行くにも大変便利です。 設備はオリジナルシンクや天然石カウンターなど、水周りに力を入れているのも主婦には嬉しいですね。 近隣には政策研究大学や青山霊園といった静かな立地の反面、六本木駅近くには六本木ヒルズや東京ミッドタウンのような大型商業施設もあります。 また、物件の目の前には建築家の黒川紀章氏が設計した波打つような外観が特徴的な国立新美術館があります。 国立新美術館の周囲には豊かな緑が広がっており、展覧会の作品とともに目の保養となってくれるはずですよ。
シティタワー品川
JR山手線品川駅から徒歩10分の「シティタワー品川」は東京都が地主の期間72年の定期借地権付きで、八角形のフォルムが印象的な43階建の高級タワーマンションです。 天然石とガラスで構成されたエントランスホールなど、共用スペースのデザインに定評のある分譲時の売主、住友不動産のシティタワーシリーズならではの仕上がりです。 ホテルライクなコンシェルジュサービスがある他、共用施設としてゲストルーム、キッズルーム、パーティールーム、集会室、空中庭園など毎日の暮らしが充実する施設が豊富です。 マンション敷地内には24時間スーパーやコンビニ、薬局、保育園、飲食店、クリニックなど、ベイエリアでの生活をサポートしてくれる利便施設が整っています。 周辺は緑を身近に感じられる公園が点在し、運河などの水辺の散策空間も隣接しているので、都心でありながら豊富な自然を享受することができます。
グリーンヒル麻布十番
オープンレジデンス南青山イーストテラス
オープンレジデンス南青山イーストテラスはオープンレジデンスシリーズの特徴でもあるスタイリッシュで先進的なデザインが人気のデザイナーズ分譲マンションです。 間取りはメゾネットタイプがメインになっており、流行の中心ともいえる南青山の立地によく映えます。 アクセスも徒歩4分のところに外苑前駅があります。 また、青山一丁目駅の4a出口なら雨に濡れずに家路に着くことができます。 物件は戸数が少ないのも希少性を高めていますし、二色使いのタイルがシックでスタイリッシュな印象を与えてくれます。 少し歩けば赤坂御用池や神宮外苑、代々木公園があり四季折々の景観を思う存分楽しむことができます。
パークハビオ新橋
パークハビオ新橋は新橋駅から徒歩9分の場所にあるの三菱地所が展開する人気ブランドマンションです。 都心の機能が集中している銀座、霞が関とのアクセスも抜群で通勤都合がよく、その交通利便性を活かしたゆとりのある生活とアクティブなライフを実現できることをコンセプトに作られたこのマンションです。 内装は、カラーモニター付きインターホン、エアコン、オートバス、マルチメディアコンセント、タンクレスタイプのシャワートイレ、止水スイッチつきシャワーヘッド、デザイン性と機能性を重視したキッチン、大理石天板と2口ガスコンロなど最新でスマートものを装備しており、忙しい方を助ける充実した設備が整っております。
パークホームズ南麻布ザ レジデンス
お客様に感動・誇り・憧れを提供し、新しい暮らしのあり方を提案する三井不動産レジデンシャルのパークホームズシリーズが南麻布に誕生しました。 2064年9月14日まで約50年の定期借地権付きで解体費などは不要です。 また、共用部が大変充実していて、特に新規併設された南麻布二丁目公園はお子様連れのファミリーにも嬉しい限りです。 周辺には有名幼稚園が点在し、近くにある有栖川宮記念公園は環境も抜群ですし、反対側の愛育病院には小児科があります。 学区の東町小学校は国際学級があるので、子供達はインターナショナルな環境の中で成長することができます。 ファミリー層は勿論、今後お子様を考えているご夫婦にも大変お奨めな物件になります。
White Tower Hamamatsucho
<浜松町駅徒歩5分。コンシェルジュサービスで上質な都心生活を約束する「ホワイトタワー浜松町」> 山手線「浜松町」駅から徒歩5分圏内という利便性を誇る地上24階建てのタワーマンション「ホワイトタワー浜松町」。 都営大江戸線「浜松町」からは徒歩3分、都営大江戸線「大門」からも徒歩3分圏内であり、都心を軽快に移動するアクティブな生活を支えてくれます。 東京のシンボル的な存在である東京タワーを始め、近隣の汐留・竹芝などのウォーターフロントを見下ろせる眺望の良さも魅力です。 またクリーニングや宅配便の取次、タクシー手配などはフロントのコンシェルジュが行ってくれるというサービス面の充実もポイントの一つ。 ケータリングやベビーシッターの紹介サービスも無料で行われています。 心豊かで便利な生活が約束されたタワーマンションと言えるでしょう。
空室一覧
イデアール白金
フォンテーヌ芝浦
ザ・ウエストミンスター六本木
コスモグラシア芝大門
トーシンフェニックス芝アストラーレ
ドゥーエ南麻布
THE AZABUDAI TOWER
白金高輪レジデンス
ベローチェ高輪
六本木ビュータワー
六本木ビュータワーは地上20階、地下1階建ての清水建設施工のマンションで、東京タワーなどの夜景を独り占めできる六本木ならではの贅沢な物件です。 築20年以上経ちますが、交通は南北線六本木一丁目駅から徒歩3分の他、日比谷線神谷町駅から徒歩5分という立地の上、駐輪場も完備されているのでお買い物などのお出掛けの際の利便性に優れています。 建物周辺の再開発もひと段落し、隣接している仙石山森タワーとパークコート六本木ヒルトップの低層階には店舗が入っており、利便性も更に向上しています。 また、六本木ビュータワーは1K~2DKの住戸で構成されていて、お客様のニーズに沿ったお部屋を提案してくれています。 周辺環境もここが六本木とは思えないくらい豊かな緑があって落ち着いており、春には泉通りの満開の桜並木を楽しむことができます。