東京都の市区町村を選択する※複数選択可
・・・
- 検討者あり
・・・
- 新着3日以内
・・・
- 室内写真5枚以上掲載
・・・
- フリーレント物件
・・・
- 定期借家
・・・
- 会員限定物件
THE TOWERS DAIBA
お台場 からはゆりかもめで新橋へ直通13分、りんかい線で渋谷へ直通19分、羽田へは18分、舞浜(東京ディズニーリゾート)へ12分。海と緑に囲まれた自然豊かなウォーターシティお台場。お台場といえば都心とは思えないような癒しの環境。休日には浜辺や公園で日常の疲れをリラックスすることができます。「ザ・タワーズ台場」はEAST棟とWEST棟からなり、屋上の王冠がトレードマーク。お台場エリアで唯一分譲されたのがこの「ザ・タワーズ台場」だけです。また全72戸のSOHO棟(SOHO階)があるのが特徴で、専用入り口や会議スペースなども用意されています。お台場エリアには、他にもURシーリアお台場、トミンタワー台場、トミンハイム台場がありますが、分譲マンションとしてのグレードを求めるのであれば、このザ・タワーズ台場をぜひ。
パークアクシス西麻布ステージ
地名の由来は、6本の松の木があった事という説がある「六本木」 終戦に伴い六本木にあった軍事施設は日本の占領にあたったアメリカ軍に接収されました。そのため外国人向けの商店や飲食店が多く集まるようになり現在は昼夜を問わずサラリーマンやOLの姿が目立ち赤坂・青山・銀座といったオフィスビル地区の中核となっています。またオシャレなカフェやショッピングが楽しめ人々が賑わう街です。六本木一丁目にはスペイン大使館、スウェーデン大使館や、六本木七丁目の米軍施設(ヘリポート、星条旗新聞社ほか)などがあり外国人の姿も目立ちます。そんな「六本木」の西麻布交差点より一本入った高級住宅街にそびえるパークアクシス西麻布ステージ。
ベルファース芝浦タワー
東西で違う顔をもつ田町駅。三田口には、慶応義塾大学や教育施設、NECを始め大企業の本社ビルが多く、学生とサラリーマンの街。慶應仲通り商店街は、お手頃価格の飲食店や居酒屋が並んでいます。奥に入ると大使館や住宅・マンションが建つ住宅地。芝浦口には、大通りを抜けると運河と芝浦アイランドがある「港区芝浦」オフィス街と水辺の高層マンションが多い住宅街です。中でも物件から徒歩2~3分にある芝浦アイランドは、島一周の遊歩道があり、緑も多くモノレールを眺めながら散歩を楽しめ、船でレインボーブリッジの下を通ってお台場ビーチまで15分ほどで行けるのも魅力的です。田町駅はJR山手線、京浜東北線、三田駅は都営地下鉄浅草線・三田線が通っていて、銀座まで10分、東京まで8分、渋谷まで16分とどこに行くにも便利。「ベルファース芝浦タワー」は東京湾、東京タワーが見える眺望贅沢な眺望。カーシェアリングなど他のマンションには無い設備が魅力的です。
東京ツインパークス ライトウイング
ビジネスパーソンが集う街として知られる新橋・汐留エリア。オフィスが入る高層ビルが多い街ですが、“高層ビルならでは”ともいえる東京の風景を楽しめる展望レストランが人気のエリアでもあります。また東京ツインパークスは春には桜が美しい「浜離宮」にも隣接しており、豊かな緑と景観は生活に癒しを与えます。お部屋によって、浜離宮から東京湾、レインボーブリッジを見渡す「オーシャンビュー」。東京タワー越しに・都心の中心エリアが一望できる「シティービュー」と眺望を楽しめます。世界中のデザイナー達によって設計されたこのマンションは他の物件には見られないような豪華さを備えており。2002年9月竣工した当時は、1階共用部や、ビュー(ジャグジー)バス付ゲストルームなど、それまでの集合住宅では見ることのできない斬新なグレードが話題を呼びました。格調高き重厚さ、東京の玄関口に聳える世界基準。まさに日本のタワーマンションのクラシックといえるマンションです。
芝浦アイランド グローヴタワー
三井不動産レジデンシャル企画の分譲型タワーマンション『芝浦アイランド グローブタワー』JR『田町駅』より直線で徒歩8分。駅から目視できる芝浦アイランドの顔ともいえるタワーマンションです。 豊富な共用施設が日々の生活を楽しませてくれます。プライベートガーデンではバーベキューもでき、テニスコートはフットサルにも転用が可能です。利便性も高く分譲マンションならではの豪華さがあります。また芝浦アイランドは、島一周の遊歩道があり、緑も多くモノレールを眺めながら散歩を楽しめ、船でレインボーブリッジの下を通ってお台場ビーチまで15分ほどで行けるのも魅力的です。
芝浦アイランド ケープタワー
三井不動産レジデンシャル企画の分譲型タワーマンション『芝浦アイランド ケープタワー』特徴的なトライスターフォルムを用いた芝浦アイランド内、最大規模のマンションです。敷地内でバーベキューができてしまい、都内最大級のドッグランも大きな魅力かと思います。その他、共用施設も充実しておりより豊かな生活が可能です。また芝浦アイランドは、島一周の遊歩道があり、緑も多くモノレールを眺めながら散歩を楽しめ、船でレインボーブリッジの下を通ってお台場ビーチまで15分ほどで行けるのも魅力的です。
フロンティアレジデンス南麻布
利便性と落ち着きを享受する街、南北線「白金高輪」駅は、品川駅から1.6km,車でも数分の白金と高輪の境界にある歴史的な街。魚らん坂方面、高輪地区には、魚らん坂を越えたところに建つ泉岳寺や、数多くの寺院がある江戸時代からの街です。高輪高校・明治学院大学など、多くの学生の通うエリアで駅前は、桜田通りと麻布十番へ延びる国道415号線との分かれ道にある。地上26階のNBFプラチナタワーや42階の白金タワーなど高層ビルが建ち近年ビジネス拠点ともなっており、シティ内白金プラザやシェラトン都ホテル東京、多くのカフェやベーカリーなどのグルメスポットです。生活環境としては、魚らん坂にある大丸ピーコック、北里研究所病院、駅近くの港区高輪コミュニティぷらざなどの各種施設も多く、歴史的な街にも大規模マンションが並び近年変わりつつあるそんなエリアに上質さと快適さをコンセプトに白を基調とした清潔感のあるデザイナーズマンションがレフィーナード南麻布です。上層部のお部屋からは東京タワーや六本木ヒルズが一望できます。
MOMENTO SHIODOME
汐留シオサイトは汐留、新橋、浜松町、大門等の各最寄駅からどのエリアへもアクセス可能なまさに都心の中枢に位置します。31haにおよぶ広大な敷地を11の街区の集合体として開発する汐留地区再開発は、業務、商業、文化、居住など複合都市の創出を目指し、東京都と民間が一体となって開発に取り組んでいるものです。その中でも汐留、新橋駅方面からの最前席、イタリア街の玄関口ポジションにモメント汐留は誕生しました。都市に描かれた情緒「イタリア街」の美しい街のランドマークともいえるモメント汐留をぜひご覧ください。
パークアクシス青山骨董通り
「骨董通り」名前の通り昔は骨董店が多く並んでいました。 現在は、古美術・骨董店が多く並んでいたこの通りも、 ブティックやオフィス、レストラン、バーやカフェ、インテリアショップ等が立ち並ぶファッションの情報発信地へと変貌中です。 その骨董通りの路地を少し入った所に【パークアクシス青山骨董通り】はございます。 三井不動産の人気シリーズ『PARK AXIS』シリーズです。
安全ビルレジデンス
安全ビルレジデンスは東京都港区元赤坂のマンションです。高級感溢れる雰囲気が魅力の赤坂エリアでの生活を最高の環境で暮らすことができる設備が整えられています。最寄り駅は東京メトロ銀座線・丸の内線赤坂見附駅、有楽町線・半蔵門線・南北線の永田町駅から徒歩4分。多くの駅と路線を手軽に利用できる立地条件も魅力です。 マンション内の設備ではまずセキュリティ。オートロックやモニター付インターホン、ピッキング対策錠、ITV監視カメラなどが用意されています。またユニットバス、シャワートイレ、IHクッキングヒーターといった生活を便利にしてくれる設備も充実しています。 周辺にはベルビー赤坂、赤坂東急プラザなど商業施設が充実しており、日々の買い物に役立ってくれるでしょう。また周辺にはオシャレなレストランや店舗も多数あり、休日の楽しみを味わうこともできそうです。赤坂ならではの高級感あふれる暮らしを送れるマンションでしょう。
AQUACITY芝浦
AQUACITY芝浦は東京都港区芝浦にあるマンションです。海にも程近い恵まれた立地条件にあります。最寄り駅は都営浅草線泉岳寺駅で徒歩11分、さらにJR山手線田町駅が徒歩14分、都営三田線三田駅が徒歩15分の位置にあります。 マンション内にはシャワートイレ、独立洗面台、システムキッチン、グリルといった設備が充実しているほか、エアコンも各住戸に設置されています。他にもオートロック、防犯カメラ、テレビモニター付インターホンといったセキュリティも充実しています。 泉岳寺方面に足を伸ばせばさまざまな施設があります。とくに医療機関が多いのが特徴的で、品川ハートメディカルクリニック、サンフラワー高輪歯科医院などがあります。万一の時に役立ってくれるでしょう。また東海大学高輪キャンパスもあります。海に程近い開放的な空間で充実した生活を送ることができるはずです。
ベイコート芝浦
ベイコート芝浦は東京都港区芝浦にある高層マンションです。JR田町駅より徒歩5分のところにあり、通勤にも大変便利な場所に位置しています。鉄骨鉄筋コンクリート造りの23階建てで、総戸数143戸を擁しています。24時間の管理人常駐に加え、オートロックシステムであるため防犯対策に万全を期しています。子育て中の方でも安心です。さらに駐車場はもちろん宅配ボックスやトランクルームなどの共用設備も充実。オートバスや浴室乾燥機などの快適な生活を保証する設備も整っています。 付近にも公共施設や商業施設があるため便利な生活を送ることができるのは間違いないでしょう。人気のベイエリアで豊かな生活を送るためにもベイコート芝浦を検討してみるのはいかがでしょうか。
アパートメンツ白金三光坂
アパートメンツ白金三光坂は東京都港区白金三丁目にある賃貸マンションです。ハイソな街として知れる地域ですが、このマンションもそんな雰囲気に浸りながら暮らすことができる魅力的な物件です。最寄り駅は南北線・三田線の白金高輪駅で徒歩6分、通勤・通学にも便利です。 子供の環境にも理想的でしょう。マンションはオートロックシステム、防犯カメラ、モニター付インターホンなどのセキュリティシステムの充実がとくに目を引きます。 周辺環境の特徴は近代化と豊かな自然の両立にあります。ほど近くにはクイーンズIsetanがあるなど商業施設に恵まれ、日用品の買い物や趣味のショッピングを手軽に楽しむ事ができる一方、目黒庭園美術館など豊かな自然を残す施設も多く、近代化と古きよき下町の雰囲気の両方を味わうことができるのです。
レジデンス白金コローレ
レジデンス白金コローレは、東京都港区白金にある地上5階・地下1階建てのデザイナーズマンションです。東京メトロ南北線・白金高輪駅から徒歩7分、東京メトロ都営三田線・白金高輪駅から徒歩7分といった好立地も魅力です。また、周辺には学校や銀行、スーパー、病院など様々な施設が揃っているので、非常に過ごしやすいエリアでもあります。オートロックに防犯カメラ、防犯センサーやダブルロックとセキュリティも充実しているので、安全面でも安心ですね。
レジデンス白金パークフロント新着
レジデンス白金パークフロント(旧名称アパートメンツ白金パークフロント)は東京建物が手がけた人気の「Apartments」シリーズで、2012年12月に物件名称が変更されました。 ガラス張りのフォルムがスタイリッシュな印象を与え、全室パークビューですので室内に十分な光を取り入れることができます。 都心にいながら眼前に緑豊かな公園を臨むことができ、最上部から六本木ヒルズや東京ミッドタウンなど夜景のパノラマを満喫することができます。 立地も2駅2路線利用することが可能ですので、色々なところに行きたい、すべてを網羅したい、という欲張りな方でもきっと満足していただけます。
レジディアタワー乃木坂
レジディアタワー乃木坂は乃木坂にあるマンションです。この地域は六本木や赤坂、青山の中継地点ともいえる位置にあり、どのエリアにも程近い恵まれた立地条件が何よりも魅力となっています。 そんなレジディアタワーではオートロック、防犯カメラ、ダブルロックといったセキュリティ環境をはじめ、IHクッキングヒーター、浴室換気乾燥機、温水洗浄便座、追炊機能付オートバスといった生活に便利な施設、さらにはケーブルテレビ、光回線のインターネット、浄水かなど生活をより快適にしてくれる設備も完備しています。 周辺には青山霊園、乃木神社、乃木公園など、都心とは思えない緑豊かな空間が広がっているのが大きなポイント。それでいて東京ミッドタウンや赤坂サカス、国立新美術館といった商業・文化施設も徒歩で行ける位置にあります。都心の多様な魅力を味わえる環境といえるでしょう。
レジディアタワー麻布十番
レジディアタワー麻布十番は東京都港区三田にあるマンションです。人気の高い麻布リアにあるマンションで、上品な雰囲気と最新の流行と接しながら日々の暮らしを送ることができます。最寄り駅は東京メトロ南北線と都営大江戸線の麻布十番駅。どちらも徒歩4分。 マンション内にはオートロック、防犯カメラ、ダブルロック、オートロックといったセキュリティが充実しており、安心して生活を送ることができます。また追炊き機能付バス、温水洗浄便座、ガスコンロ、グリル、ディスポーザー、エアコンなども標準で備えられており、快適な暮らしを送ることができるでしょう。 周辺には人気の商業施設が多数立ち並んでおり、レストランやショップなど、オシャレな雰囲気を味わうことができます。コンビニやスーパーもあるので日々の生活に困ることもないでしょう。憧れの麻布エリアでの生活を理想的な環境で送れるマンションです。
レジディア芝浦
レジディア芝浦は近年目覚しい開発と発展を続けている芝浦エリアにあるマンションです。所在地は東京都港区芝浦。最寄り駅はJR山手線田町駅で徒歩12分、さらにJR山手線品川駅が徒歩20分、都営三田線三田駅が徒歩14分の位置にあります。 マンション内にはオートロック、防犯カメラといったセキュリティ設備のほか、駐輪場、駐車場、バイク置き場も用意されています。各住戸には浴室換気乾燥機、グリル、エアコンなども設置されており、利便性も申し分ありません。 周辺は静かな住宅街となっていますが、ちょっと足を伸ばせば徒歩圏内にさまざまな施設があります。田町駅周辺にはスーパーやコンビニ、みずほ銀行などの金融機関がありますし、三田駅近くにはマルエツプチもあるので日々の買い物に困ることはないでしょう。静かな環境で快適な暮らしを送ることができるマンションです。
レキシントンスクエア白金高輪新着
レキシントンスクエア白金高輪は、東京都港区高輪にある地上22階・地下1階建てのデザイナーズタワーマンションです。東京メトロ南北線・白金高輪駅から徒歩1分、都営三田線・白金高輪駅から徒歩1分、都営三田線・白金台駅から徒歩12分と利用できる路線が多いのも嬉しいですね。24時間ゴミ置き場や防犯カメラ、宅配ボックスなど、住人が過ごしやすいように考えられているマンションです。また、近隣にはスーパーもあるので、生活するのに便利な地域だということも魅力です。
KDXレジデンス白金I
KDXレジデンス白金Ⅰは、東京都港区白金台にある13階建てのマンションです。南北線・白金台駅から徒歩1分、山手線・目黒駅から徒歩13分と、駅が非常に近いのは大きな魅力だと言えるでしょう。近くには国立自然教育園があり、自然を感じることができます。また、マンション一階に24時間営業のスーパーが入っているので、日中はなかなか買い物に行けないという人でも、便利に買い物を済ませることができるので便利です。レストランやカフェも多く、休日をおしゃれに過ごすことができるでしょう。
カスタリア西麻布霞町
カスタリア西麻布霞町は、東京メトロ日比谷線の六本木駅から徒歩4分、東京メトロ千代田線の乃木坂駅から徒歩8分のところにあるRC造地上5階地下1階建てのマンションです。低層タイプのマンションですが、高級感あふれるデザインが魅力となっています。 六本木駅の近くということで、六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどの人気スポットもすぐそば。さらに内装や設備もハイクオリティなものとなっており、セキュリティシステムにも最先端のものを取り入れています。カードキーになっていることや、セコム・ホームセキュリティを導入していることなどもメリットとして挙げることができるでしょう。開放的な室内デザインも住みやすさの理由の1つとなっています。
THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE新着
THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCEは東京都港区六本木にある高層マンションです。東京メトロ日比谷線六本木駅から徒歩3分、東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩7分という便利な場所に建設されています。ポーターサービスに加え、ハウスキーピング、24時間対応のルームサービスなど、まさにVIPホテルのようなサービスを受けることができます。さらに全国でも第一線で活躍する人を招いてその人々のサービスを受けるということも可能です。 ディスポーザーやエアコンはもちろん、床暖房や浴室乾燥機も設置されているので大変便利な生活を送ることができるでしょう。東京の都心部で、それにふさわしいクオリティのサービスを受けられるTHE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCEを検討してみるのはいかがでしょうか。
高輪ザ・レジデンス
都心の高級住宅街として名高い高輪エリアにあるのが高輪ザ・レジデンスです。品性のある町並みが魅力のエリアで上質な暮らしを送ることができます。最寄り駅は都営浅草線高輪台駅で徒歩6分。 マンション内にはコンシェルジュサービスが用意されており、タクシーやクリーニングの手配からホームヘルパーの紹介までさまざまなサービスを利用できます。また共用施設にはテラスビューサロン、スパ、茶室、展望室などもあり、日々の生活を彩ってくれます。 周辺には有名な泉岳寺をはじめ寺社が多く、由緒ある町並みを味わうことができます。またリンコス高輪店をはじめとした買い物施設にも恵まれ、日々の生活に便利です。オシャレなレストランや店舗も多く、楽しく充実した暮らしを送ることができるでしょう。
エル・セレーノ南麻布
近代的で洗練された造りが印象的なエル・セレーノ南麻布は2013年1月に建築された賃貸マンションです。地上3階、地下1階建て、総戸数は12戸と低層のマンションでもあります。所在地は東京都港区南麻布、最寄り駅は東京メトロ南北線白金高輪駅で徒歩10分、そのほか東京メトロ日比谷線広尾駅、都営大江戸線麻布十番駅が徒歩13分の位置にあります。駅からやや歩きますが、その分閑静な雰囲気に包まれているのが魅力です。 マンションはオール電化。安全面・コスト面で利便性に恵まれた環境となっています。気になるセキュリティもオートロックや日勤の管理人が用意されており、安心して生活できる環境といえるでしょう。 周辺には各国の大使館があり、それも静かな雰囲気をもたらす要因になっています。また、程近くには有栖川宮記念公園があるため緑と接する機会も得られます。公園の敷地内には東京都立中央図書館もあるので子供から大人まで役立てることができるでしょう。
品川グラスレジデンス
品川グラスレジデンスはJR山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線などが通る品川駅から徒歩3分、絶好のロケーションにある賃貸マンションです。品川駅からは東京へ7分、新宿、六本木へ18分、さらには横浜へも17分で行くことができる恵まれた環境にあります。周辺にはアトレ品川、品川イーストワンタワーなどの施設のほか、郵便局をはじめとする機関も多く、生活の利便性に恵まれている点もポイントです。 立地条件だけでなく、マンションそのものも魅力的。「ハニカムダンバ」と呼ばれる特殊な鋼材を使用した耐震構造は災害から入居者を守ってくれます。 また、建物の高層階に住居部分を用意し、都心の景色を一望できる絶好のロケーションを楽しむことができます。とくに夜の景色は日々の生活を魅力的に、美しく彩ってくれるでしょう。品川でのハイクオリティな生活が期待できるマンションです。
パークタワー芝公園
パークタワー芝公園は東京都港区芝にあるマンションです。芝公園のすぐ近くにあり、緑と接した静かな環境が魅力です。最寄り駅は都営三田線芝公園駅・都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩4分。絶好の立地条件にあります。 マンションにはガストップコンロ、ディスポーザ、食器洗浄乾燥機、ワイド静音シンクといったキッチン周りの設備が充実している他、セキュリティでは防犯カメラ、防犯サムターン、ディンプルキー、モニター付インターホンなど施設全体で防犯を行う環境が整えられています。 周辺には芝公園のほか、旧浜離宮恩賜公園もあり、豊かな自然と接しながら暮らすことができます。また慶應義塾大学をはじめとした教育機関も数多く、学生の多い活気溢れる環境も魅力です。安全で快適、明るい環境で暮らせる魅力的な物件といえるのではないでしょうか。