東京都の市区町村を選択する※複数選択可
・・・
- 検討者あり
・・・
- 新着3日以内
・・・
- 室内写真5枚以上掲載
・・・
- フリーレント物件
・・・
- 定期借家
・・・
- 会員限定物件
27件中 1~ 27件の表示 (部屋数94室) | 表示件数 |
ベルファース芝浦タワー
東西で違う顔をもつ田町駅。三田口には、慶応義塾大学や教育施設、NECを始め大企業の本社ビルが多く、学生とサラリーマンの街。慶應仲通り商店街は、お手頃価格の飲食店や居酒屋が並んでいます。奥に入ると大使館や住宅・マンションが建つ住宅地。芝浦口には、大通りを抜けると運河と芝浦アイランドがある「港区芝浦」オフィス街と水辺の高層マンションが多い住宅街です。中でも物件から徒歩2~3分にある芝浦アイランドは、島一周の遊歩道があり、緑も多くモノレールを眺めながら散歩を楽しめ、船でレインボーブリッジの下を通ってお台場ビーチまで15分ほどで行けるのも魅力的です。田町駅はJR山手線、京浜東北線、三田駅は都営地下鉄浅草線・三田線が通っていて、銀座まで10分、東京まで8分、渋谷まで16分とどこに行くにも便利。「ベルファース芝浦タワー」は東京湾、東京タワーが見える眺望贅沢な眺望。カーシェアリングなど他のマンションには無い設備が魅力的です。
空室一覧
パークタワー芝浦ベイワード アーバンウイング
「品川」と「浜松町」の間にあるJR「田町」駅を最寄り駅とする暮らし。それはイコール、フットワークのいい暮らし。都心の魅力スポットへ、オシャレなシーサイドへと、どこへ行くにも便利なアクセス 全国をビジネス・テリトリーに活躍する人には、芝浦は絶好のポジション。「品川」から京浜急行でお隣の「浜松町」からはモノレールで羽田空港へスピーディー。空の便も日常の感覚です。そんな開放的な佇まいにガラスと木をあしらったふたつのゲートからなるエントランス。開放感あふれる二層吹き抜けのアプローチやモダンなデザインが美しいロビー。隅々まで行き届いたこだわりが住まう人、訪れる人の心に心地よさを与えてくれるのが2005年にグットデザイン賞・受賞パークタワー芝浦ベイワード アーバンウイング。
パークアクシス御成門
港区西新橋3丁目のビジネス街、都営三田線「御成門」駅徒歩4分に三井不動産企画の高級賃貸レジデンスのパークアクシス御成門が誕生しました。ビジネスの最前線のエリアでありながら、六本木エリアへ徒歩17分、銀座エリアへ徒歩15分、汐留エリアへ徒歩8分と、流行を愉しむこともできる街に寄り添っています。パークアクシス御成門は全住戸が地上14階から20階の高層階にあり、眺望が日々の暮らしに癒しを与えてくれます。 なおパークアクシスシリーズは、エントランス・共用部から居室に至るまでの各範囲に応じたセキュリティ対策も特徴のひとつです。
泉ガーデンレジデンス
泉ガーデンレジデンスは東京都港区六本木にあるマンションです。最新の流行の発信地として名高い六本木エリアのまさに中心に位置しています。最寄り駅は東京メトロ南北線六本木一丁目駅。駅からエスカレーターで直結しており、わずか1分、雨の日でも濡れることなく利用できます。 マンション内にはフロントにコンシェルジュサービスが用意されており、24時間体制でサービスを行っています。さらにパーティーやイベントに利用できるラウンジ、豊かな緑に包まれた庭園などもあり、快適かつ開放的な環境が魅力です。 周辺施設ではやはり六本木ヒルズ。最新のファッションやグルメを楽しむことができます。また東京ミッドタウンも徒歩圏内で利用できます。マルシェ六本木、ドンキホーテ六本木店などショッピング施設もあるので日々の生活でも不便することなく充実した環境で暮らすことができるでしょう。
ラ・トゥール汐留
ラ・トゥール汐留は東京都港区海岸一丁目にあるマンションです。都営大江戸線、ゆりかもめの汐留駅から徒歩4分、JR・東京モノレールの浜松町駅から徒歩3分という恵まれた立地条件にあります。現在発展が著しい地域での快適な暮らしが用意されています。 このマンションの特徴はまず季節を問わず快適な生活を送れるための設備が一通り揃えられていること。床暖房、オートバス、浴室乾燥機、ウォシュレットといった基本的な部分はもちろんのこと、24時間有人管理、オートロックなどセキュリティ面も充実しています。快適と安心を両立できる環境なのです。 周辺施設としてはスカイグランデ汐留や世界貿易センタービル、浜松町スクエアステューディオなどがあり、生活の利便性も見逃れません。汐留で快適な暮らしを用意してくれる魅力的なマンションとなっています。
ベイコート芝浦
ベイコート芝浦は東京都港区芝浦にある高層マンションです。JR田町駅より徒歩5分のところにあり、通勤にも大変便利な場所に位置しています。鉄骨鉄筋コンクリート造りの23階建てで、総戸数143戸を擁しています。24時間の管理人常駐に加え、オートロックシステムであるため防犯対策に万全を期しています。子育て中の方でも安心です。さらに駐車場はもちろん宅配ボックスやトランクルームなどの共用設備も充実。オートバスや浴室乾燥機などの快適な生活を保証する設備も整っています。 付近にも公共施設や商業施設があるため便利な生活を送ることができるのは間違いないでしょう。人気のベイエリアで豊かな生活を送るためにもベイコート芝浦を検討してみるのはいかがでしょうか。
ラ・トゥール三田
寺院が数多くあり瀟洒な住宅街の中にそびえたつのはラ・トゥール三田です。国道15号線、第三京浜沿いに立地しており都営地下鉄三田駅、JR田町駅、京急泉岳寺駅などの駅が徒歩圏内にあります。都内を一望できる高層マンションで、住む方のステイタスを感じさせてくれます。 24時間対応可能なフロントコンシェルジュがあり、居住者が利用できるフィットネスルームやキッズルームも完備されています。床暖房や浴室乾燥機等のユーティリティーも充実していますので暮らしやすさを感じることができます。もちろん耐震構造のマンションで有事災害のための備蓄もあります。常に新しさを手に入れたい方、街の中でも静かに暮らしたいという方にお勧めできるマンションです。
レジディアタワー麻布十番
レジディアタワー麻布十番は東京都港区三田にあるマンションです。人気の高い麻布リアにあるマンションで、上品な雰囲気と最新の流行と接しながら日々の暮らしを送ることができます。最寄り駅は東京メトロ南北線と都営大江戸線の麻布十番駅。どちらも徒歩4分。 マンション内にはオートロック、防犯カメラ、ダブルロック、オートロックといったセキュリティが充実しており、安心して生活を送ることができます。また追炊き機能付バス、温水洗浄便座、ガスコンロ、グリル、ディスポーザー、エアコンなども標準で備えられており、快適な暮らしを送ることができるでしょう。 周辺には人気の商業施設が多数立ち並んでおり、レストランやショップなど、オシャレな雰囲気を味わうことができます。コンビニやスーパーもあるので日々の生活に困ることもないでしょう。憧れの麻布エリアでの生活を理想的な環境で送れるマンションです。
ヨコソーレインボータワーハイツ
ヨコソーレインボータワーハイツはレインボーブリッジにとても近い旧横浜倉庫芝浦跡地に、1995年に完成しました。南側を斜面とした直角三角形の独特な形状をしており、斜面上部には横浜倉庫の略称である「YOKOSO」のネオンサインが設けられています。1-13階はオフィスでの賃貸。14階から23階にかけては、総戸数84戸の賃貸レジデンスとなっています。
レキシントンスクエア白金高輪新着
レキシントンスクエア白金高輪は、東京都港区高輪にある地上22階・地下1階建てのデザイナーズタワーマンションです。東京メトロ南北線・白金高輪駅から徒歩1分、都営三田線・白金高輪駅から徒歩1分、都営三田線・白金台駅から徒歩12分と利用できる路線が多いのも嬉しいですね。24時間ゴミ置き場や防犯カメラ、宅配ボックスなど、住人が過ごしやすいように考えられているマンションです。また、近隣にはスーパーもあるので、生活するのに便利な地域だということも魅力です。
空室一覧
六本木ヒルズレジデンス B棟
今さら多くを語る必要もない六本木ヒルズ。各国の大使館が集中し、高級ブランドショップ、シネマコンプレックス、グルメいずれも日本最高級の文化と生活水準が約束されていることは言うまでもありません。すべてにおいてステイタスの頂点を極めた六本木ヒルズレジデンスのご紹介です。 東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩5分、東京メトロ南北線麻布十番駅徒歩7分。六本木さくら坂と六本木けやき坂通りにはさまれた、都心にあって豊か過ぎる自然と人工美の調和を満喫できるロケーションは、あなたの成功を彩る絶好の舞台となることでしょう。 六本木ヒルズレジデンスが、あなたを究極の「住む贅沢」に誘います。
高輪ザ・レジデンス
都心の高級住宅街として名高い高輪エリアにあるのが高輪ザ・レジデンスです。品性のある町並みが魅力のエリアで上質な暮らしを送ることができます。最寄り駅は都営浅草線高輪台駅で徒歩6分。 マンション内にはコンシェルジュサービスが用意されており、タクシーやクリーニングの手配からホームヘルパーの紹介までさまざまなサービスを利用できます。また共用施設にはテラスビューサロン、スパ、茶室、展望室などもあり、日々の生活を彩ってくれます。 周辺には有名な泉岳寺をはじめ寺社が多く、由緒ある町並みを味わうことができます。またリンコス高輪店をはじめとした買い物施設にも恵まれ、日々の生活に便利です。オシャレなレストランや店舗も多く、楽しく充実した暮らしを送ることができるでしょう。
品川グラスレジデンス
品川グラスレジデンスはJR山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線などが通る品川駅から徒歩3分、絶好のロケーションにある賃貸マンションです。品川駅からは東京へ7分、新宿、六本木へ18分、さらには横浜へも17分で行くことができる恵まれた環境にあります。周辺にはアトレ品川、品川イーストワンタワーなどの施設のほか、郵便局をはじめとする機関も多く、生活の利便性に恵まれている点もポイントです。 立地条件だけでなく、マンションそのものも魅力的。「ハニカムダンバ」と呼ばれる特殊な鋼材を使用した耐震構造は災害から入居者を守ってくれます。 また、建物の高層階に住居部分を用意し、都心の景色を一望できる絶好のロケーションを楽しむことができます。とくに夜の景色は日々の生活を魅力的に、美しく彩ってくれるでしょう。品川でのハイクオリティな生活が期待できるマンションです。
パークキューブ愛宕山タワー
パークキューブ愛宕山タワーは東京都港区西新橋にあるマンションです。政治・経済の中心地として賑わう虎ノ門エリアにあります。最寄り駅は都営新宿線御成門駅で徒歩6分、そのほかにも東京メトロ日比谷線神谷町駅が徒歩8分、東京メトロ銀座線虎ノ門駅が徒歩10分の位置にあります。 マンション内に24時間有人管理、非接触型オートロックによるセキュリティ体制が整えられているほか、コンシェルジュサービスや宅配サービスも備えられています。住居には全居室にエアコン、マルチメディアコンセント、シャワートイレ、オートバスシステムなどが用意されています。 周辺には桜の名所として名高い増上寺があるほか、ちょっと歩けば芝公園、旧芝離宮恩賜公園、日比谷公園などもあり、緑豊かな環境で暮らすことができます。スーパーやコンビニもあるので日々の生活に困ることはないでしょう。質の高い、充実した暮らしが約束されたマンションといえるでしょう。
虎ノ門タワーズレジデンス
虎ノ門タワーズレジデンスは、東京都港区虎ノ門にある41階・地下2階建てのタワーマンションです。東京メトロ日比谷線の神谷町駅からは徒歩6分という場所にあり、通勤や通学も非常に便利です。吹き抜けのクリスタルラウンジは非常に美しく、外観だけでなく内観にもこだわりたいという人にもおすすめの物件となっています。共用ワインセラーなど、他ではあまり見かけないスペースがあるのも嬉しいですね。スーパーマーケットやコンビニといった施設も近くにあるので、日々必要なものを揃えるのも便利な環境となっています。
元麻布ヒルズフォレストタワー
元麻布ヒルズは人目を引く特長のある外観を持っており、麻布十番駅から徒歩約7分という好ロケーション。桜並木にメインゲートが面しています。敷地の半分を占めるオープンスペース「四季の丘」はほっとできる場所です。フォレストタワーの屋上は居住者のみが利用できるルームガーデンで、四季を通して自然に触れ合うことができます。どの部屋も開口部が広いので抜群の眺望を楽しめるようになっています。大都市東京の夜景を毎日眺めることができます。スパ&フィットネス、ワインセラー、スカイデッキなど住む人が楽しめる共用施設が充実。敷地内に2つのクリニックがあるので、いざという時も安心です。免震構造を持った建物です。スーパーも徒歩圏内にあります。元麻布ヒルズは洗練された都会人のためのマンションです。
六本木ヒルズレジデンス C棟
六本木ヒルズレジデンス・C棟は六本木ヒルズ内に建つタワーマンション。高層ビルが立ち並ぶヒルズ内で一際目を引く存在です。免震・耐震構造を備え、大きな地震の時も安心。屋上にはルーフトップガーデンがあり、自然に触れ合いながら東京の景色を楽しむことができます。24時間医師と看護師が常駐する「健康相談室」があり、急病の際も素早く対応してもらえます。パーティールーム、ゲストルーム、フィットネス設備など共用施設も充実。24時間ごみ出し可です。コンシェルジュサービスで日々の生活をやさしくサポート。ブランドショップや洒落たレストランがある「六本木ヒルズ」を気軽に利用できます。「明治屋」などのスーパーも徒歩圏内。六本木ヒルズレジデンス・C棟は、東京の最先端の街に建つハイグレードなタワーマンションです。
White Tower Hamamatsucho
<浜松町駅徒歩5分。コンシェルジュサービスで上質な都心生活を約束する「ホワイトタワー浜松町」> 山手線「浜松町」駅から徒歩5分圏内という利便性を誇る地上24階建てのタワーマンション「ホワイトタワー浜松町」。 都営大江戸線「浜松町」からは徒歩3分、都営大江戸線「大門」からも徒歩3分圏内であり、都心を軽快に移動するアクティブな生活を支えてくれます。 東京のシンボル的な存在である東京タワーを始め、近隣の汐留・竹芝などのウォーターフロントを見下ろせる眺望の良さも魅力です。 またクリーニングや宅配便の取次、タクシー手配などはフロントのコンシェルジュが行ってくれるというサービス面の充実もポイントの一つ。 ケータリングやベビーシッターの紹介サービスも無料で行われています。 心豊かで便利な生活が約束されたタワーマンションと言えるでしょう。
六本木ビュータワー
六本木ビュータワーは地上20階、地下1階建ての清水建設施工のマンションで、東京タワーなどの夜景を独り占めできる六本木ならではの贅沢な物件です。 築20年以上経ちますが、交通は南北線六本木一丁目駅から徒歩3分の他、日比谷線神谷町駅から徒歩5分という立地の上、駐輪場も完備されているのでお買い物などのお出掛けの際の利便性に優れています。 建物周辺の再開発もひと段落し、隣接している仙石山森タワーとパークコート六本木ヒルトップの低層階には店舗が入っており、利便性も更に向上しています。 また、六本木ビュータワーは1K~2DKの住戸で構成されていて、お客様のニーズに沿ったお部屋を提案してくれています。 周辺環境もここが六本木とは思えないくらい豊かな緑があって落ち着いており、春には泉通りの満開の桜並木を楽しむことができます。
ウエリスアーバン品川タワー
空室一覧
パークハビオ赤坂タワー
賃貸百貨からお申込みをいただければ、仲介手数料無料!
27件中 1~ 27件の表示 (部屋数94室) | 表示件数 |